岡山学芸館高等学校

剣道部

岡山学芸館高校剣道部は、剣道を通じて「長幼の序」、「惻隠の情」といった日本人が培ってきた精神文化を学ぶとともに、礼法を大切にしながら主体性や協調性、困難に打ち克つ強い精神力、協働して問題を解決する能力など養成し、社会に通用する日本人を育成することを目標に指導しています。
 また、剣道の理念である人間形成を忘れず、基本を大切にした稽古を行いながら、勝負強く何事にも打ち込む努力と姿勢を教えながら、岡山県上位入賞、中国大会出場を目指して日々稽古に励んでいます。部員も少しずつ増え、玉竜旗などの全国大会にも出場しながら、現在頑張っています。ぜひ、私たちと一緒に剣道を楽しみませんか。初心者も大歓迎です。多くの皆様の入部を心よりお待ちしております。

【顧問】
 ・近藤圭亮 ・ 荻原良充 ・ 茅原康匡

【場所・部員数】
 ・明道館(剣道場) 部員12名(2025)

【練習時間】
 ・火・木・金・・・16:30 ~ 18:30
 ・土曜日・・・・・13:30 ~ 16:30
 ・日曜日・・・・・練習試合・遠征を定期的に実施

【練習内容】
 ・基本稽古、応じ技、仕掛け技、パターン練習、地稽古など
・岡山学芸館高校剣道部と岡山清秀中学校剣道部と合同で練習

【主な取り組み】
・1月:初詣・初稽古
・3月:東京遠征(練習試合、柴田旗・拓高旗 (全国規模の大会に出場))
・7月:玉竜旗出場、強化練習・練習試合
・8月:強化練習・練習試合
・12月:強化練習・練習試合
・その他:定期的に県外遠征、練習試合、合同稽古を実施。
        
【近年の戦績】
・個人戦:定通制全国剣道選手権大会出場 全国ベスト32(2025)
・団体戦:中国大会予選 県ベスト16(2025)
     備前地区大会 県ベスト8(2025)
     県総体    県ベスト16(2025)
     玉竜旗 出場 1回戦突破(2回戦敗退(2025))

前のページに戻る