TOPICS
2025年08月05日
【DXハイスクール】「はじめての3Dプリンタ! 基礎が身に付く体験セミナー」に参加しました
8月5日(火)、岡山大学で開催された「はじめての3Dプリンタ! 基礎が身に付く体験セミナー」に、本校の生徒14名と清秀中学校の生徒5名が参加しました。
本セミナーは、おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)およびBeLive実行委員会が主催し、岡山大学の大学生が講師役を務めて実施されました。セミナーは実践的な内容で、3Dプリンタや3Dモデリングの基礎を学びながら、実際にものづくりを体験することができました。
【セミナーの内容】
・3Dプリンタと3Dモデリングに関する入門講義
・モデリングソフトを用いたデジタル作品の制作
・制作したモデルを実際に3Dプリンタで出力
・「おかやまテックガレージ」の見学(四足歩行ロボットなど最先端機器の紹介)
・アイデアソン(創造的な発想を形にするディスカッション)
大学生や企業関係者と同じ空間で学び、ディスカッションする貴重な機会を得ることができ、生徒たちはデジタル技術の可能性や、アイデアを形にする楽しさを肌で感じることができました。