教室
壁は白で統一され、窓からは陽の光が多く差し込むため、清々しい気持ちで授業を受けることが出来ます。全教室にプロジェクター完備、電子黒板も導入され、効率的な授業を展開することができます。
気品を感じさせるブラウン系のレンガに緑の木々が美しく映える外観。玄関やクラスプレートには清秀ブルーが使用され、毎日「清秀生」である誇りを持って学ぶことができます。
壁は白で統一され、窓からは陽の光が多く差し込むため、清々しい気持ちで授業を受けることが出来ます。全教室にプロジェクター完備、電子黒板も導入され、効率的な授業を展開することができます。
中学1年生から高校3年生まで利用することが出来ます。質問にすぐ対応できるよう職員室の隣にあり、生徒が安心して自学自習に取り組める環境が整備されています。
英語のスピーキングチェックや、各教科の質問を受ける場所です。テスト週間だけでなく、毎日多くの生徒たちで溢れかえり、生徒と教員の信頼関係を育む場所でもあります。
学芸館高校の生徒と共用で利用する食堂です。メニューも豊富で、昼休みは多くの生徒たちで賑わっています。
最新のiMac 45台を導入し、大型スクリーンとプロジェクターも完備しています。また、授業や調べ学習を通して、WordやExcel、PowerPointなど実用的なソフトの使い方を習得します。
金色に輝くプレートには、歴代の東京大学合格者の名前が刻まれていきます。すでに卒業生である清秀1期生の名前が刻まれており、在校生はここに名前を残すことを目標に、日々一生懸命勉強しています。
緑あふれる岡山学芸館スクールガーデンは、柔道部、チアリーディング部、ダンス部、ソフトテニス部の練習場として使用する一方、乳幼児から高齢者まで地域の人々の交流の場となるイベントなどに活用しています。